Re-marriage(リマリッジ)東京のホームページへようこそ。
シングルファザーで結婚相談所に入会し婚活経験があります。5ヵ月間で成婚した自身の経験を基に、再婚者の方に新しい出会いをご提供いたします。大手の結婚相談所ですと、担当が何人もつき「情報が共有されていなかった」ということが良くありますが、Re-marriage(リマリッジ)東京では代表の尾崎が無料相談からご成婚まで一貫して担当します。途中で担当が変更になることはありませんのでご安心ください。
東京、神奈川、埼玉、千葉で婚活をお考えでしたら、お気軽にお問合せ・ご相談ください。遠方の方でも、オンラインでのサポートが可能です。
カウンセラー自身がシングルファザーで結婚相談所で活動経験あり。5ヵ月の婚活期間で成婚退会をしました。
自身の経験から「再婚をして新しい生活をスタートさせたい」と願う方を全力でサポートいたします。
私は37歳の時に結婚。44歳の時に妻との死別を経験、一人娘のシングルファザーになりました。その後結婚相談所に登録し、5ヵ月での早期成婚を果たしました。
自らの「子どもがいる中の婚活」「婚活のモチベーション維持」などの経験をふまえて、再婚の会員さまに寄り添うサポートをご提供します。
●担当カウンセラーの変更はありません。
当結婚相談所では、尾崎が無料カウンセリングからお相手探し、お見合い日程調整、お見合い、デート、プロポーズに至るまでのサポートすべて一貫して行います。
●前の結婚の棚卸しのお手伝い
前の結婚を踏まえて、あなたの長所、短所を明確にするお手伝いをさせていただきます。
あなたの強みと、足らない部分を明確にして、再婚の婚活では何に取り組まなければならないかを
明確にします。
そして、あなたの強みを明確にし、育てていくことを会員様と一緒に取り組みます。
●月に1回以上の面談実施
会員様との会話を大切にしています。会員様のご都合と合わせて、毎月面談を実施。
対面での面談を実施。オンラインは会員様希望と、どうしても予定を合わせられない場合にのみ実施。
月に最低1回、会員様との面談を実施します。会員様のお付き合いするお相手との関係が悪化したところで、相談しても修復は難しいです。例えば、男性が「女性と連絡取れなくなってしまいました。ラインを送っても返信ありません。」
この段階で相談しても、すでに手遅れでしょう。悪化する前にヒアリングを実施して、事前に悪化を防ぐ対応をアドバイスさせていただきます。
面談は、ホテルのラウンジ、綺麗目のカフェにて実施させていただきます。zoom面談も対応可能です。
お電話、LINEでの相談は随時いつでも対応していますのでご安心ください。
面談の場所はお住まい等を考慮して、場所を提案させていただきます。
弊社の住所は東京都八王子市ですが、会員様のお住まい、職場を考慮し首都圏を機動的に動いております。ご安心ください。
●レスポンスの速さ
婚活はタイミングを逃すと、交際の発展に大きな支障をきたします。
お見合い日程調整、会員様からの相談は迅速に返信し、対応を行います。定休日も迅速に対応いたします。
●良いことばかり言いません
成婚より、入会することに力を入れている相談所さんは入会前に甘い言葉が多いです。
うまくいかない時は会員様に寄り添ってアドバイスさせていただきます。
ですが、難しい時は難しいことをお伝えします。
●会員数に制限を設けています
相談所の会員様の人数は20名を上限としています。
会員様お一人お一人と対話の時間をきちんと設けられるようにするため。
サポートが行き届かないことがないように、会員様の人数に制限を設けています。
再婚者に特化したプランです。
カウンセラーの結婚相談所での再婚経験に基づき、お客さまに合わせたサポートを行います。
▼サポート詳細
定期的なカウンセリング
都度相談(LINE・電話・メール等)
会員プロフィール作成
…etc
無料相談フォーム・お電話からお問合せいただきましたら、無料カウンセリングを行います。
ご入会を決断いただきましたら、ご入会手続き・プロフィール作成を行います。
お相手探しでは、IBJSシステムをご利用いただき、いつでもお相手をお探しいただけます。ご紹介は、貴方さまから理想の相手の情報をヒアリングし、貴方さまにあったお相手をご紹介いたします。
お見合いが成立し、お互いの了承のもと、交際スタートします。交際期間を経て、プロポーズをしていただきます。その際は、サポートしますのでご安心ください。
代表の尾崎裕一です
結婚相談所は入会後に誰が相談に乗ってくれて、しっかりサポートしてくれるかが重要です。
Re-marriage東京は代表の尾崎が一人でやっている相談所なので、私がすべて相談にのります。どうぞご安心ください。
1度目の結婚生活を消化してほしいと思います。新しいお相手とは楽しいこと、つらいこともお二人で分かち合えることが出来る結婚生活を送っていただきたいと思います。
Re-marriage(リマリッジ)東京で実施しているイベントや、その他お知らせを掲載しています。
決まり次第お知らせします。