└再婚によって幸せになれる人 4つの特徴

今回のテーマ「再婚によって幸せになれる人 4つの特徴」というテーマでお話しします。

僕は再婚に特化した結婚相談所を運営していて、再婚の方の婚活を日々サポートしています。 

サポートする中で再婚で幸せになれる方には多くの共通点があると感じていて、その点についてお伝えしていきます。ぜひ、最後までご覧くださいね。

 
●再婚によって幸せになれる人に共通する4つの特徴とは

1. 離婚の原因を前のお相手のせいにしていない。

2. 再婚相手への希望条件を低くしている(妥協しているわけではない)

3. 再婚を焦っていない

4. アドバイスに耳を傾けることができる。

この4点です。

 

日本では、結婚したカップルの3組に1組が残念ながら離婚しているとされています。ここからもわかるように、結婚しても、離婚してしまう可能性はどなたにもあるでしょう。

でも、その一方で、離婚後5年以内に再婚する割合も高く、男性が25%、女性が30%の割合で再婚しているというデータもあるそうです。

再婚される方は多いですが、ただ再婚できればいいわけではありません。大切なことは、再婚してあなたが幸せになれるかどうかです。

 

特に、一度結婚と別れを経験している方にとって、「離婚」という悲しい結末になってしまうのは、絶対避けたいはず。

そこで今回は再婚によって幸せになれる人の共通点についてお伝えしたいと思います。日々婚活のご相談をお受けしている中で、再婚、バツイチで幸せになれる人にはいくつか共通点があると感じています。

その共通点を意識しながら再婚の婚活に望めば、幸せになれる可能性は高くなるはずです。

それでは再婚によって幸せになれる人に共通する特徴をお話しします。


再婚によって幸せになれる人に共通する4つの特徴

① 離婚の原因を元のお相手のせいにしていない
結婚したカップルが離婚にいたってしまう理由はさまざまです。

離婚理由の順位と理由がこちらになります。

1位 性格の不一致
2位         DV
3位         異性関係
4位         浪費
5位         性的不調和

 中には、配偶者からの暴力やモラハラ、浮気など、元のお相手が原因のケースもあります。しかし、それ以外のケースの場合、一方的にどちらかが悪いということはないと思います。


元のお相手だけでなく、こちら側にも何かしら原因や離婚にいたるきっかけとなった要因があるケースがほとんどです。再婚した後に幸せになれる方は、そのことをよく理解しています。
 

離婚にいたった理由を理解し、自分にも足らない部分があったことを認めて反省し、再婚後は同じ過ちを犯してしまわないよう心がけています。

 

再婚後に幸せな結婚生活を手に入れるためには、自分の足らなかったところを認め、改善する努力が必要だということを理解いただきたいと思います。

 

②再婚相手への希望条件を低く設定している

●結婚したカップルが離婚にいたる理由の1位は「性格の不一致」です。その多さは、2位の「DV」に大きな差をつけるほどだそうです。

そこからもわかるように、離婚せずに幸せな生活を送るために最も重要だと言えるのは、結婚相手との相性です。再婚して幸せになる人は、そのことをよくわかって相性の良さを重視します。

相性の良さと、正反対に当たるものが見た目、容姿でしょう。相性良さとは、外見ではなく中身を重視してお相手を見ていこうということです。

相性の良さとは居心地感であったり、一緒にリラックスできるお相手かどうかです。例えば、異性の魅力を強くは感じないけれども、一緒にいて安心感を感じられるお相手であったり、沈黙の時間でも嫌に感じないお相手でしょう。

性格の不一致によって離婚した方の場合、次の再婚相手への希望条件のハードルを高く設定しなくなるのが普通です。希望条件を下げるといっても妥協するということではないんですね。

妥協ではなく、結婚生活に大切なところを見ていこうということです。先ほどお伝えした一緒にいて居心地感とかリラックスできるお相手かどうか。

「性格が合うかどうか」を重視し、再婚相手を選びます。相性の良さ、フィーリングが合うかどうかに重点を置くわけですね。

こんなふうに性格に関する部分を重視して相手を選ぶため、再婚後に性格の不一致が起こりにくくなるわけです。

 

 

一方、再婚で失敗してしまう方の場合は、相手条件だけで選んでしまう傾向があると思います。

条件とは
・学歴
・職業
・年収
・財産
・見た目
・年齢
などです。

このように、条件を重視して再婚相手を探そうとしてしまいます。そのため、結婚後に生活を一緒に送る上で性格が合わないと感じるようになり、幸せな結婚生活を送れなかったりすることが原因で離婚にいたります。

 

 

③再婚を焦っていない
再婚を焦らないことも、再婚後に幸せになれる方に共通する特徴の一つです。

離婚後に再婚したいと思う理由は、
⦁ 一人でいるのが寂しい
⦁ 子どもが欲しい
⦁ 年齢的に焦ってしまう
などの理由です。

 

これまで、女性の再婚禁止期間は6ヶ月間でしたが、民法の改正で100日に短縮されました。また、離婚後に妊娠していないことを医師に証明してもらった場合であれば、100日以内の再婚も可能になっています。そのため、再婚禁止期間に関する法律に抵触しないのであれば誰でも再婚できるわけです。

次こそは幸せになりたいと思う気持ちは良くわかります。一度目の結婚で苦労したからこそ、次の結婚では幸せになりたいお気持ちだと思います。

だからと言って焦って再婚するのはよくありません。焦って物事を進めてしまうと上手くいかないんですね。焦って再婚しようとすると、お相手選びが丁寧にできなくなります。再婚相手への理解を深めないまま再婚してしまうことになってしまいます。

 

そして、性格の不一致などによって離婚してしまう可能性が高まります。焦りは禁物です。

僕は再婚に特化した結婚相談所に運営しているので、再婚の婚活相談をお受けすることが多いです。その中には、今お伝えした「焦り」によって婚活を開始しようとする方がいます。

そんな時は、ひとまず相談者さんのお気持ち、状況をよくお聞きして、落ち着いてもらうことを第一に考えてお話ししています。

再婚で幸せな結婚生活を送れる方はどんな考えを持つでしょうか。再婚して幸せになっている方のほとんどはこう思います。
「次は失敗したくない」
「次こそずっと一緒にいられる人と結婚しよう」

こんな思いから、慎重に再婚相手を探します。慎重に時間をかけて相手を探すことで相手のことを深く理解できるようになります。

落ち着いて婚活を進めることで、相性の良い相手とも出会いやすくなるため、焦らずじっくりと時間をかけていきましょう。

 

 

④他人からのアドバイスにも耳を傾ける

再婚で幸せになれる方は、他人からのアドバイスに耳を傾けられる方が多いように感じます。

ただし、的をえていないアドバイスや、あなたが幸せになることを妬んでいるような人のアドバイスに耳を傾ける必要はありません。

でも、家族や信頼のおける友人など、あなたの幸せを心から願ってアドバイスしてくれる人の意見には耳を傾けて、参考にしてほしいと思います。再婚で幸せになる方は、そのことを良く理解しています。

離婚してしまったという事実を真剣に受け止め、
「二度と離婚したくない」
「幸せになりたい」
と、本気で思っているからこそ、周りの意見に耳を傾け、素直に受け入れることができるわけです。

一方、再婚に失敗してしまう方の場合は、周りの意見に耳をかさず、自分の考えを押し通して再婚する傾向にあります。誰がどう見てもやめておいた方がいいという人を好きになってしまって、「結婚したい…!」となってしまうことも。

でも、そんな時でも、家族や友人はあなたのことを真剣に考えてくれているため、きっと止めに入るでしょう。また、私のような、婚活カウンセラーがいてくれると、冷静なアドバイスをもらえます。

再婚して幸せになる方はアドバイスを素直に聞き入れてくれます。でも、失敗してしまう方はアドバイスを聞かずに突っ走ってしまう。

その結果、上手くいかず、貴重な時間を無駄にしたり、また離婚してしまったりするわけです。そうならないためにも、必要なアドバイスは素直に受け止め、慎重に相手を選ぶようにしましょう。

また、アドバイスをくれる相手がいない場合や、一度離婚しているため相談しにくいと感じる場合は、再婚をサポートしてくれるサービスを活用し、アドバイスをもらうようにしてください。私のような、婚活カウンセラーに頼るのも良いと思います。

では今日の話をまとめます。

今回は、再婚して幸せな結婚生活を送りたいと考えている方に向けて、再婚して幸せになる人に共通する特徴についてお伝えしてきました。大切なことは、再婚して幸せになれるかどうかです。

再婚で幸せになれる人の特徴は4つ
①離婚の原因を元のお相手のせいにしない
②再婚相手への希望条件を低く設定している。
    
つまり、性格が合うかを重視して、見た目などのスペックにこだわらない。

③再婚を焦っていない
④他人からのアドバイスにも耳を傾けられる。

 

以上です。4つの特徴について紹介しました。

再婚で幸せになれる方には特徴がありますよというお話しでした。あなたの再婚の婚活に役立てていただければ幸いです。

 

 お気軽にお問合せください

東京、神奈川、埼玉、千葉、で婚活をお考えなら、Re-marriage(リマリッジ)東京へお気軽にご相談ください。(遠方の方はオンラインでのサポートが可能です。)
最初の面談時は婚活でどんなお悩みがあるかを聞かせてください。当相談所の説明はさせていただきますが、初回面談で入会を勧めることはしません。他のサービスとしっかり比較していただきたいからです。

 

お電話でのお問合せはこちら

090-7240-4209

受付時間:10:00~19:00
定休日:木曜日

TOP